自動トレード・ソフトウェア、勝率は50パーセント?

簡単ではありますが、試しにFXの自動トレード・ソフトウェアを作成しました。仕様は単純で、価格が上がれば買いエントリー、価格が下がれば売りエントリーします。プラス30pipsの利益が出れば決済し、マイナス30pipsの損失が出れば損切りの決済を行います。

±30pipsの設定値なので、利益が出て「勝つ」か、損失が出て「負ける」かの2択なので、勝率は50パーセントになるはずです。

結果はこちら。

【口座の残高推移】

【赤い矢印が売り、青い矢印が買いのタイミング】

2022年の1年間、EURUSD通貨ペアを対象に動かしてみましたが、勝ち負けが繰り返され、最終的にスタート資金10万円が9万6千円に減りました。つまり、マイナス4千円の損失です。

資金が減ったため、勝率は50パーセント以下だったということになりますが、これはあくまで偶発的なものであり、試行回数を増やせば勝率は50パーセントに近づくでしょう。各取引の中にはスプレッド(手数料)分も含まれていますから、マイナス4千円の損失は妥当な結果かもしれません。

もしもこれをヒトが行った場合、果たして1年間トレードし続けることができるでしょうか?

ヒトは「勝率50パーセント」と言われても、負けが連続するとメンタル的に耐えられずに止めたくなることもあるでしょう。残高のグラフを見ればわかる通り、1年間の後半に多く勝って盛り返した結果になっています。もし11月辺りの一番ヘコんだところで挫折して止めていたら・・・マイナス1万円の損失だったかもしれません。

このソフトウェアは勝てないので当然作り直しますが、ソフトウェアはヒトと違って疲れたりヘコんだりせず、1年でも10年でもトレードし続けることができます。

ここが自動トレード・ソフトウェアの利点ですね。

勝てる理論、ソフトウェア仕様が完成すれば、それを休まず忠実に実行してくれるのがソフトウェアです。

FX取引と自動トレード・ソフトウェアの位置づけ

簡単ですが、FX取引と自動トレードソフトウェアについて構成図を書いてみました。裁量トレード(ヒトが操作してトレードを行う)の場合と、自動トレードソフトウェアを使ったトレードについてです。

FX取引の始め方について説明します。

まず、FX証券会社を選び口座を開設する必要があります。個人では為替市場に直接参加することはできないため、FX証券会社を通じて取引を行います。そして、証券会社のルールに従って買い注文や売り注文を出すことでトレードが行われます。

裁量トレードを行う場合は、証券会社が提供するアプリなどをヒトが操作して注文を出します。一方、自動トレード・ソフトウェアを使用する場合は、ソフトウェアが自動的に注文を行います。

自動トレード・ソフトウェアはヒトの代わりに注文を行うため、証券会社のルールに従ってソフトウェアを適切に設定する必要があります。つまり、ソフトウェアの注文を受け付けるためのインターフェースも証券会社から提供されている必要があります。証券会社の選定において、開発者としてこの点も気になります。

一般的に、証券会社が提供するアプリとしてはMT4やMT5があります。これらのアプリには自動トレードソフトウェアを組み込むことができるため、この環境でソフト開発を行うことができますね。

FX取引の自動トレード・ソフトウェアを作る

自動トレード(自動売買)と言えば、すぐにFXが挙がってきますね。

FX(Foreign Exchange)とは、外国為替証拠金取引の略称です。FXは、異なる国の通貨同士の交換レートの変動を利用して利益を得る金融取引のことを指します。つまり、通貨を売買することで為替相場の変動による利益を狙う取引です。

FX取引は、証拠金を預けてレバレッジを活用し、小額の証拠金で大きな取引を行うことが特徴です。これにより、少ない資金で多額の取引を行うことができます。

世界中の主要な金融センターで24時間取引が可能で、主要な通貨ペア(例:米ドル/日本円、ユーロ/米ドル)だけでなく、さまざまな通貨ペアが取引されます。

高い流動性と取引機会の豊富さが特徴であり、様々なトレーダーが利用しています。ただし、市場の変動は予測困難であり、リスクも伴います。したがって、トレーダーはリスク管理を重視し、適切な知識とスキルを身につけることが重要です。

僕はソフトウェア開発をずっとやってきたので、FXの自動トレード・ソフトウェアを開発することにします。しかしソフト開発経験があるからと言って、簡単に作れるものではありません。コードはすぐに書けると思いますが、どのようにエントリーして、どのように決済するか。

しっかりと仕様を考えていく必要があります。